無料相談をお受けしていない理由
- 2021.09.15
- 独立
税理士であることを表に出すと仕事ではない場面やお客さまでない方から税金のことを中心に色々と質問されます。
本当に簡単なことは答えていますが、突っ込んだ内容には基本的に無料で対応していません。
無料の相談対応はしていない
冒頭のとおり、原則、無料で税務相談の対応はしていません。
例外として、新規のお問い合わせやご紹介をいただいたときに30分ほど無料で面談させていただいています。
新規だから無料というわけではなく初回限定で、お互いの人となりを知るための顔合わせが目的です。
ですので、新規のお問い合わせでも具体的なご相談は、個別コンサルティングでのお申し込みをお願いしています。
お問い合わせページからときどきいただく連絡の中に、具体的な回答を求められたり、「とにかく安い税理士を探している」、という趣旨のものがあります。
色々な選択肢がある中で私を選んでくださり連絡いただいたことは光栄です。
可能な限りお力になりたいと思っていますので、「個別コンサルティングならご相談に乗れますよ」「概ね〇〇円くらいで、面談で状況を伺ってお見積りしますね」などと返しています。
そこからお申込みいただき顧問契約に至る方もいれば、それ以降一切返信が来ない方もいます。
お金をいただいているほかのお客様に失礼
私が無料で相談対応しないのは、お金をいただいているほかのお客さまに失礼だと考えるからです。
たとえば、毎月顧問料をいただいている方と、税理士と契約せずに決算間際になって無料で情報を得ようとする方、両者が同じような情報や便益を得るのはおかしいと思っています。
先日も意外な人から個別コンサルティングの依頼がありました。
昔からつながりのある方で久しぶりに連絡をもらいました。
知り合いだとお友達価格を期待する人もいますが、この方はHPに掲載の金額を払ってくれるつもりでした。
上記のような人がいる一方で、全く面識のない人からいきなり、「タダで情報が欲しい」と言われてそれに答えるのは、身銭を切ってくれた方に失礼だと考えています。
なお、私はそう考えるだけで、無料での対応を非難も否定もしません。
無料を入り口とする方法もありますし、人それぞれ考えが違うだけで、どれも正しい考えだと思います。
無料の相談にはブログで回答
無料でご相談には対応できませんが、「タダで教えてほしい」ということは、そういった悩みや疑問が確実に世の中に存在し、困っている人がいるのも事実です。
ですので、ブログの記事として書くことで一定の回答になるかと思います。
完全無料で情報を提供するツールとして、ブログを運営していますので世の中に少なからず存在する悩みの解決になれば幸いです。
-
前の記事
ペーパーレス化推奨ですが完全ペーパーレスではありません 2021.09.14
-
次の記事
節税は決算直前に考えればいいのか? 2021.09.17