「長い目で見れば安い」がお特とは限らない
- 2021.11.24
- 日常で感じること
買い切りの商品、製品で高額でも「長い目でみれば安い」、お得というものがあります。
実際良いものであっても、本当にお得なのか慎重に考えます。
「長い目で考えれば安い」だけで買わない
商品や製品は買い切りであることが多いです。
日用品はそうですし、仕事で使う機器なども買い切りです。
ときには高額なものもありますが、長い目で見れば決して高い買い物ではありません。
たとえば、仕事で使うパソコン。
仮に20万円だったとして、2年間使えば1年あたり10万円。
1日あたりなら約274円。
今20万円を手放すと考えると高い気がしますが、向こう2年をコーヒー1杯程度のお金で毎日快適に仕事ができるなら安いものです。
しかし、なんでもかんでも「長い目で考えれば安い」からといって買うのは必ずしも良いとは限らないかと。
結果的に損をすることになると考えています。
将来ではなく、今必要なものにお金を払うのが良いと思っています。
将来使い続けるかわからない
今欲しいもの、使いたいものが将来も同じように使いたいとは限りません。
ゲームや玩具は持っていなかった新しいモノ、珍しいモノだから面白くて食いつくのです。
やりこみ要素、使い込む良さもありますが、ずっとやり続ける、遊び続けると飽きてくるものです。
将来的に確実に使い続けるものであれば、買い切る、先払いするのはありだと思います。
前述のパソコンがその例です。
しかし、半年後、1年後、5年後にも何度も使うものはあまりないかなと。
パソコンやスマホは数年で買い替えますし、ゲームや本も終われば売ります。
高いから大切にながく使う、というわけでもありません。
愛着がある、使いやすければ値段に関係なく使い続けます。
少なくとも私は、長く使っているのは腕時計くらいですし、その腕時計も特別高価なものではありません。
最新のものが使えない
良いものは長く使える、一生使える、という考えもあるでしょうが、モノによります。
パソコンやスマホ、タブレットは性能が良くなったものがどんどんできますので数年で買い替えがあります。
古いものだと最新のバージョンに更新できないなど機能面で支障があり、今の環境下で使えなくなるかもしれません。
売る方は商売ですから、常にアップグレードしていいものを提供してくれます。
当然、数年後により新しいモノ、機能やサービスが追加されたモノが提供されるでしょう。
会計データ入力に特化した型落ちのパソコンを5年リースで使い続けるより、1年や2年でパソコンを買い替えた方が快適に仕事ができます。
買い切りやリースでなく、常に最新が使えるのでサブスクが便利です。
私も使っています。
たとえば、Microsoft365。(年払いで12,984円)
買い切りのMicrosoft Office 2021(Office Personal 2021だと32,784円)と比較すると
・常に最新版
・新しいパソコンでログイン、ダウンロードすれば使える。
・インストールの台数制限がない。(同時利用台数は制限あり。)
3年以上使うならMicrosoft Office 2021のほうが安いですが、常に最新版で新機能が使えますしサポート期間も気にしなくて済みます。
また、最近は自宅に観葉植物が欲しいと思い、サブスクを利用しています。
自宅まで観葉植物を運んできてくれ、定期的に新しい植物と交換してくれます。
観葉植物を買うと、ちゃんと手入れをしたり、枯れたら自分で廃棄しないといけませんが、サブスクならそういった手間も不要です。
いらなくなっても損切できない
買い切るといらなくなってもお金が戻ってきません。
10年使うつもりで100万円払って買っても、数年数か月で使わなくなったら大損です。
「今絶対に必要!」と思っても、数年後には世の中や考え方が変わっているかもしれません。
そうすれば今必要だと思って買ったものでも、いらなくなる可能性もあります。
今はフリマサイトやアプリがあるので要らなくなったら売ることもできます。
売れれば、買ったときに払ったお金との差額が損になります。
ですので、売ることで損切りすることはできます。
ただ、古いものはなかなかいい値段がつきません。
それに、色々な絡みでそもそも売ってはいけないもあります。
5年リースの器材などは要らなくなっても5間払い続けるしかありません。
不要になったときやめればそれ以上お金を払わなくていいので、その点でもサブスクは便利です。
【編集後記】
昨日は、祝日だったので仕事はお休み。
午前中は食材の買い出しに。
午後は要らなくなったマンガや書籍を買い取りに出したり、不用品の整理を。
・長女(4歳)
アナと雪の女王を観てからミュージカル調で歌っています。
歌の内容は支離滅裂ですが笑
・次女(0歳)
朝はすごくご機嫌で「おはよう」と話しかけるとニコニコ喜んでいます。
こちらもうれしくなります。
-
前の記事
ブログを続けるのは私がどんな人間か知ってもらうため 2021.11.22
-
次の記事
独立すれば人のせいにできない、自分のせいにされない 2021.11.25